Toggle navigation
一般社団法人 防災学術連携体
概要と参加学協会
防災学術連携体と日本学術会議
設立趣旨
参加学協会
組織名簿・事務局
年間計画・報告規約等
Activities Introduction
Introduction
Activities
各学協会の防災関連委員会紹介
常時の交流・連携と災害時の緊急連絡網
近年の自然災害に関する情報
一覧
最新情報
学術フォーラム、公開シンポジウム
一覧
最新情報
Web研究会
講演動画
防災科学の基礎講座
声明・報告等
学協会出版物・メディア掲載情報
メディア掲載情報
参加学協会の出版物・報告書
国内外のお知らせ
国際協力・学協会連携
国際協力
学協会連携
防災推進国民会議・日本学術会議(防災関連)
賛助会員
Link
防災連携委員のページ
声明・報告等
2023年6月12日
市民へのメッセージ「2023年夏秋の気象災害に備えましょう」」
(防災学術連携体 幹事会)(2023/6/12)
https://youtu.be/GkMB6JaX0hw
2022年7月15日
市民へのメッセージ「2022年 夏秋の気象災害 に備えましょう」
(防災学術連携体 幹事会)(2022/7/15)
2021年1月14日
「東日本大震災からの十年とこれから」
2020年10月16日 メッセージ
「防災における日本学術会議と防災学術連携体の活動」
を発表しました。
2020年5月1日
市民への緊急メッセージ 「感染症と自然災害の複合災害に備えて下さい」(防災学術連携体 幹事会)
を発表しました。
2020/05/01
An urgent message to citizens: Preparing for compound disasters of infectious disease and natural hazards
2019年09月19日 日本学術会議会長談話「地球温暖化への取組に関する緊急メッセージ」を発表しました。
日本語
、
English
2018年7月22日
西日本豪雨・市民への緊急メッセージ
(防災学術連携体 幹事会)を発表しました。
解説資料
、
印刷用資料
、
プレスリリース
2016年5月9日 日本学術会議大西 隆会長は熊本地震についての会長談話
「The 2016 Kumamoto Earthquake on April 16 and Our Actions」
を、防災学術連携体の代表幹事とともに公表しました。
2016年4月18日「熊本地震に関する緊急共同記者会見」を開催しました。
記者発表資料
日本学術会議会長メッセージ
写真
掲載紙一覧
設立とフォーラムのプレスリリース
(2015.12.16)
30学会共同声明(English)
Joint Statement of 30 Disaster-Related Academic Societies of Japan Global sharing of the findings from the Past Great Earthquake Disasters in Japan(Nov. 29 2014)
30学会の取り組み紹介(English, Japanese)
The booklet of 30 academic societies’ international activities and initiatives against the great earthquakes大震災等の経験を国際的にどう活かすか- 30 学会共同声明、30学会の取組み紹介- (November 29, 2014)
「特集・巨大災害から生命と国土を護る-三十学会からの発信-」
学術の動向 2013年3月号(Mar.2013)
共同声明「国土・防災・減災政策の見直しに向けて」
(May 10,2012)
記者会見プレスリリース